
JR南武線『矢向駅』から歩いて約15分。鶴見区江ヶ崎町の閑静な住宅街の中にある酒屋『永井商店』さん。2月1日から2月29日までこちらの店舗内で「沖縄物産フェア」を行います。

永井商店沖縄物産フェア商品情報


「サーターアンダギー」「沖縄そば」「紅芋タルト」「ちんすこう」など沖縄定番土産品を中心に今が旬の「島らっきょう」や「島どうふ」「ジーマーミ豆腐」なども販売しております。


レア泡盛終売商品の「華忠孝」



永井商店さんに在庫していたレア泡盛の数々!
メーカー終売となっている「華忠孝」や瓶詰め2008年という事は、、15年以上の古酒!!
2月17日スパムおにぎり限定販売

人気のスパムおにぎりを店内で販売!
数量限定で無くなりしだい終了ですのでお早めにお求めください
ワークショップも開催
三線ワークショップ
- 日程:2024年2月17日(土)
- 時間:11時~16時
- 予約:不要(先着順となります)
- 料金:1人500円(1回1時間)
※三線貸出致します - 三線講師:ヒデさん、シシさん
初心者大歓迎です♪
三線に興味のある方ぜひご参加ください
三線講師のご紹介
↓↓↓
三線講師ヒデ(堀内ヒデ俊)さん

「ヒデ(堀内ヒデ俊)」さんプロフィール
唄三線にてソロ、男女コンビ唄、親子ユニット、エイサー地謡など各地でイベントに出演しています。
楽曲も沖縄の民謡&POPS&オリジナルと幅広く唄い、合わせて音楽イベント等の企画、主催、司会も行っております。
また三線体験ワークショップを通じて、気軽に三線の楽しさや癒しを感じてもらいたいと不定期に開催しております。
様々な場所で出没しますので、見かけた際には「ヒデ!」とお声掛け下さい笑
三線講師シシ(中里真子)さん

「シシ(中里真子)」さんプロフィール
西里三線教室にて唄三線を学びつつ、男女コンビ唄や宮古民謡ユニット、またベリーダンスとの共演など各地で演奏させてもらっています。 また、三線をもっと気軽に簡単に弾いてもらいたいという思いから、三線体験ワークショップを神奈川県内で開催。オリジナルの工工四を使い1〜2時間でチャレンジできる工夫をしています。たくさんの方に三線で楽しい時間を過ごしてもらえるようお手伝いします。
2019年 琉球民謡伝統協会教師免許取得
2月23日沖縄バックを作ろう

当日参加OK
お好きな絵を書いてその場で世界にひとつだけ「オリジナルバック」を作ろう!
- 開催日:2月23日
- 予約不要(当日参加OK)
- 料金:1000円~
2月23日クマノミ手形アート

クマノミ手形アート
赤ちゃんの口に入れても安心な画材キットパスを使用します。お子様のかわいい手のひらがステキなアートに変身します。
- 開催日:2月23日
- 予約不要(当日参加OK)
- 1回:600円
永井商店(ながいしょうてん)店舗情報
- 住所:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町13-1
- 電話番号:045-581-4526
- 営業時間:7時~20時
- 定休日:日曜日
ぜひ「永井商店」さんで沖縄をお楽しみください♪
「沖縄企画ユンタクヤ」では
販売だけではなく三線ワークショップなども行えますのでお気軽にご相談ください
お問い合わせ | 沖縄企画ユンタクヤ (yuntakuya.okinawa)




写真のように店内を使って企画いたします。