【関東の沖縄タウン】横浜市鶴見区のおすすめ「沖縄料理屋」まとめ5選
沖縄タウン鶴見区キャラクター「ゆんたっくん」

横浜市鶴見区沖縄タウンとして知られています。
町を歩くと沖縄料理屋、沖縄居酒屋がたくさんあります。
駅前だけでなくエリアに分かれて店舗があります。
また、ユンタクヤ調べのおすすめメニューも紹介しますので参考にしてみてください。

なぜ鶴見が沖縄タウンと呼ばれるかはこちらの記事より


【1】沖縄料理ななまかい


住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-18-2 徳永ビル1階

鶴見駅東口から近くにありますのがこちらのお店
とてもアットホームなお店で、沖縄出身のマスターが迎えてくれます

ななまかい

まず食べて頂きたいのがこの「ソーキの唐揚げ」です。
お店で毎日一本一本仕込みをしています。

ソーキの唐揚げ
詳しくはこちらの記事をご参考ください

【2】沖縄そばやーじ小


住所:神奈川県横浜市鶴見区仲通3-72-2

鶴見で沖縄そばと言えば、こちらのお店。
1955年創業 鶴見の老舗沖縄そば屋さんです。

やーじ小ソーキそば

なんと、こちらでは製麺工場もあり、自家製の沖縄そば麺を楽しめます。
人気ナンバー1は「ソーキそば」です。迷ったらまずはコチラをご注文ください。

詳しくはこちらの記事をご参考ください

【3】沖縄料理 八ちゃん


住所:神奈川県横浜市鶴見区浜町1-8-8

鶴見駅から歩いたら30分はかかるかな!?
鶴見駅から出ている「鶴見線」に乗り換えて「浅野駅」が一番近くです。
コチラのお店では2代目店主のママさんが作る本格的な「沖縄家庭料理」が味わえます。

八ちゃん

オススメメニューは「わぎり」です。
豚のしっぽの煮込み料理です。とろとろに煮込んだ「わぎり」を食べたくてわざわざ遠方からくるお客さんもいるとか!?ぜひともご注文ください。

詳しくはこちらの記事をご参考ください

【4】風車(かじまやー)


住所:神奈川県横浜市鶴見区潮田町2-87

三線の先生が営業されているお店です。店内で三線教室も行っているのでお稽古の日はどこからともなく三線の音色が聞こえてきます。まさに沖縄の雰囲気を味わうのはこちらのお店ですね。

ナーベーラー
ナーベラー

おすすめ料理は、ナーベラーのみそ煮です。
ナーベラーとは、へちまの事です。ナスに似ていて美味しいですよ~♪

詳しくはこちらの記事をご参考ください

【5】なかゆくい


住所:神奈川県横浜市鶴見区平安町2-4-4

住宅地の中にあり、なかなか気づかない方も多いですが、私が大好きな沖縄料理屋さんのひとつです。多良間島出身のママさんが作る沖縄家庭料理がどれも美味しいです。

なかゆくい

この店で私が毎回注文するメニューは「フーチャンプルー」です。
いろんな店で食べてきましたがここの店のが好きなんだなー。
ぜひ食べてみてください。

詳しくはこちらの記事をご参考ください


ゆんたっくん
☆「ゆんたっくん」LINEスタンプ販売中☆
https://store.line.me/stickershop/product/26201267/ja


ぜひ沖縄タウン横浜鶴見に遊びに来てくださいねー

Xでフォローしよう

おすすめの記事