
沖縄イベントで大人気の企画
沖縄イベントを各地で開催しておりますが、イベントで人気のワークショップ「シーサー色塗り体験販売」をご紹介致します。
こちらはとても簡単で幼稚園くらいのお子様から大人まで皆さん楽しめる内容となっております。
主催者様側で2種類あるペイント用のシーサーをご購入頂き、絵の具セットをご用意頂ければ準備完了。
商店街、地域地区センターなどのお祭りや幼稚園、老人ホームの催し、住宅展示場での来場者向けの企画などさまざまな場所で実績があります。もし興味を持って頂いた方はお気軽にお問い合わせください。
ご家族で楽しめる催しです。
シーサーとは!?
獅子の事を沖縄では『シーサー』と呼び、鎮座した所から遠くを見据え、災いや魔物を追い払い幸せを引き寄せると魔除け守護のシンボルとして親しまれております。主に屋根瓦や玄関などに飾られております。

最初はお子さんが参加していたのに、いつの間にか付き添いの保護者の方が色塗りに没頭してしまう、、なんて事もあります(笑)
みなさん好きな色の絵具を使い、楽しみながら塗っています。
イベント開催する時に主催者様側でご用意いただくもの
- 色塗り用シーサー(ご購入頂きます)
- 絵具セット(想定される人数に応じて)
(絵具一式、筆、パレット、水入れ) - テーブル(会議用テーブルなど)
※想定人数などにあわせてご用意ください - 椅子
※想定人数などにあわせてご用意ください - 新聞紙(テーブルに敷く用)
- ドライヤー(あると仕上げが早いです)
- 買い物袋(お持ち帰り時に使用します)
取り扱い商品
沖縄企画ユンタクヤは、沖縄県の中城村にある陶器屋「朝日陶器」さんと提携してこちらの商品をお取り寄せしております。その都度沖縄から必要な数量を直送で取り寄せしております。





幼稚園くらいのお子様でも自由に塗って楽しんでもらえる企画となっております。
シーサーの手配から当日イベント会場での運営のご相談も受けておりますのでお気軽にご相談ください!
※ペイント用シーサーはその都度沖縄から取り寄せとなります。陶芸場の状況によっては在庫が揃わない場合もございますので企画はお早めにご相談ください。