
seven x seven(セブンバイセブン)石垣
今回は石垣島のオススメホテルのご紹介!
2024年9月にオープンしたばかりの
こちらのホテルに宿泊させて頂きました!
石垣空港から車で約20分。
セルフ・ホスピタリティをコンセプトにしたとってもラグジュアリーなホテルです。
石垣島へご予定の方はぜひ参考にしてみてください。
【seven x seven石垣】
■住所:〒907-0002
沖縄県石垣市真栄里254-19
■オフィシャルホームページ:
【公式】seven x seven(セブンバイセブン)

ホテル立地としては、
繁華街(美崎町)からはタクシーで1000円くらいの場所ですので飲んだ帰りにも安心ですね。
ホテルの目の前はビーチ、そしてスーパー(マックスバリュー)やホームセンター(メイクマン)、100円ショップ、ドラックストアなども近くにあるので便利ですよ。


今回キャンペーンの一環で宿泊させて頂いたのは「デラックスバンク with ジャグジー(オーシャンビュー)」というなんともゴージャスなお部屋でした。
※部屋の種類は色々ありますのでオフィシャルサイトよりご確認ください


どんなホテル!?
部屋の雰囲気はホテルというよりか、高級タワマン(入った事無いけど笑)にいるかのような感覚です。
セルフ・ホスピタリティをコンセプトにしているホテルで、
宿泊の皆様がそれぞれのペースで楽しめるように基本的に部屋への必要以上のスタッフさんの立ち入りやサービスが無いそうです。(もちろんフロントにはスタッフが常駐しているので不便はありません)
過度なおもてなしや必要以上のサービスに恐縮して逆に気を使ってしまうタイプなので、、自分にとってはとても居心地の良いホテルサービスに感じました。


その分、部屋の設備やアメニティーはとても充実しています。
備え付けの備品は何からラグジュアリーで、セレブ生活の気分を味わえます。
部屋の至る所にUSBやコンセントがあるのが意外に便利でした。

館内施設/屋外ジャグジー/プール/サウナ
館内共有施設のサウナ、プールは水着着用エリアとなっており、カップルでも一緒に楽しめます。
24時まで利用可能なのでゆったり楽しめますね。




自称サウナ―としては、気になるポイントでした。
こだわりのサウナはクリエイティブ集団のTTNE監修の本格フィンランドサウナだそうです。

シーサーの口からローリュウ"シーサーサウナ©"は
見どころの1つのようです


サウナ後は水風呂に入って、
外に出ればゆったりプールを眺めながら外気浴スペースで「ととのう」事ができます。(これサウナで一番大事!)
サウナ好きにも大満足な内容だと思いました。

居心地良すぎます。

seven x seven石垣
おすすめのホテルで間違いありません!
石垣島へ旅行を予定されている方、選択肢のひとつにご検討くださいませ♪