沖縄タウン横浜市鶴見区情報 ユンタクヤ沖縄鶴見エイサー 今だから話せる 映画「なんでかね~鶴見」制作エピソード 2024年11月27日 地域発信型映画「なんでかね~鶴見」 2023年の沖縄国際映画祭で公開しました映画「なんでかね~鶴見」一作目の「だからよ~鶴見」の公開が2020年でしたので3年後になりますね。私はいわゆるプロデューサーと表記はされておりますが、実際は映画の事も業界の事も何もわからない素人です。そんな素人の私でも監督と出会い、地元の有志、... 野村拓哉
沖縄文化芸術 ユンタクヤなんでかねー鶴見沖縄国際映画祭島ぜんぶでおーきな祭 【今年で最後】沖縄国際映画祭-島ぜんぶでおーきな祭-と映画製作とつるみ応援団 2024年3月16日 2009年から始まりました沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」ですが2024年第16回の開催をもちまして終了するとの事です。色々な思い出、想い入れがあります。私は2016年より参加させて頂き、映画祭を各地域から応援する「つるみ応援団」を立ち上げました。たぶん「だからよ~鶴見」も「なんでかね~鶴見」も映画祭に関わらなけ... 野村拓哉
沖縄文化芸術 ユンタクヤ沖縄鶴見エイサー 映画『なんでかね~鶴見』DVD 2024年3月1日発売となります 2024年3月1日 映画「なんでかね~鶴見」2023年4月「沖縄国際映画祭」公開となりました。 DVD一般販売開始します 鶴見、横浜、川崎競馬場、那覇市、沖縄市、京都、大阪、新宿、西会津、全国とはいきませんでしたがたくさんの地域にお届けすることができました。まだまだ劇場で上映したいと思っておりますが、その前にDVDを一般販売することになり... 野村拓哉
ブログ ユンタクヤ鶴見なんでかねー鶴見大阪沖縄県人会 京都国際映画祭と大阪沖縄会館へ!映画を通じて地域を越えた交流! 2023年10月14日 映画を通して地域交流 我々の映画作品『なんでかね~鶴見 ~ガーエーにはまだ早い~』大阪沖縄会館と京都国際映画祭での上映が無事に終わりました。渡辺熱監督、出演のガレッジセール川田さん、三崎千香さん、宮川たま子さんと参加してきました。 映画を通じて繋がる地域を越えた交流。今回は、大阪沖縄県人会の方や京都沖縄県人会の方たちに... 野村拓哉
沖縄イベント情報 ユンタクヤ沖縄なんでかねー鶴見道じゅねー 鶴見公会堂夏祭りにて映画「なんでかね~鶴見」の上映があります!【沖縄イベント情報】 2023年8月15日 鶴見公会堂夏祭り開催概要 日時:2023年8月20日(日) 時間:11時~16時 場所:鶴見公会堂〒230-0062横浜市鶴見区豊岡町2-1 フーガ1 6・7階鶴見駅西口降りてすぐです。 電話番号:045-583-1353 入場:無料 内容 〇舞台裏探検ツアー ※当日受付(6Fロビー)照明や音響の操作、舞台の裏側など普... 野村拓哉